SSブログ

OSXでKeePass2 [Macintosh]

KeePass 2.20.1 for OS X

 というので、なんか進歩したのかと思ったら、見た目がOSXのUIへの馴染み具合が向上したらしい。

 

 

インストーラーを起動すると案内されるが、「mono」と「XQuartz」を予め導入しておく必要があるらしい。

「mono」だけ導入して動かない!って報告が見受けられますが、バージョンは不明ですね。こちらはどうなんでしょ。

あれ?普通のzip持ってきてmono入れとけばUbuntuでも動いてるじゃん?と思ったけど、今の環境は「Ubuntuソフトウェアセンター」でチェック入れて導入した環境だった。あれ?

まぁ、置いておいて。

「mono」に関しては、一時期騒がれた「アンストール出来ない」が、uninstallスクリプト同梱になりましたね。

旧バージョンが入ってますが、構わず導入してみます。

もう、OSXになってから、流儀がよく判らんのよね。

続いて、「XQuartz」。インストーラーが最後まで中々行かないなぁ。あ、終わった?有効にするには「一旦ログインしなおしてくれ」ってメッセージが(英語で)出た。あれ?インストーラまだ動いてる。あ、今度こそ終わった。結構時間が掛かる。

 気を取り直してまずは再ログイン。

続いてKeePass2.20.1のインストール。

インストール先がなぜか「特定のドライブにインストール」がデフォルトになっているが、 「このコンピュータのすべてのユーザー用にインストール」を選ぶ。

程無くインストールが終了。アプリケーションにリストアップされた「KeePass2.20.1」をダブルクリック。

難なく起動成功。かと思われた。

通常ウインドウの上に重なって「Update Check」として、本家バージョンの2.21があるぞ!って教えてくれるが、Updateしてくれるわけじゃなかった。

このウインドウがなんか閉じたがらない。やっと閉じたと思ったら、虹色回転カーソル回りっぱなし。

面倒臭くなってログアウトを試みる。よくないくせです。程無く強制終了ダイアログが出てログアウト。

ちなみにOSバージョンは、10.6.8です。

今度は例のアップデートチェックウインドウがチェックしている間に落ちた。

再度インストールスクリプトを走らせる。

また、アップデートチェックが正常に走る。閉じる。

動くみたいなので、日本語化を試みる。

ランゲージファイルは2.21用にアップデートされてしまっている。

とりあえず入手して解凍。xmlにまで勝手に展開されている。

terminalで

$ unzip KeePass-2.21-Japanese.zip

とやると、「japanese.lngx」が出来上がる。

[アプリケーション]-[KeePass2.20.1]の上で右クリック(相当)して「パッケージの内容を表示」させる。

[Contents]-[MacOS]と開いて、中に「japanese.lngx」を配置。

起動してViewから日本語ファイルがリストアップされてるので、選択。

落ちる。

新しすぎてダメなんだろうか。とりあえず、ここまで

 

 

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。